
オールセインツアングリカンスクール 1学期、半年、1年、長期留学
オールセインツアングリカンスクールとの留学プログラム企画書
ゴールドコーストへの留学
ゴールドコーストへ日本からどのように行ったら良いのでしょうか?
よくいただくご質問ですので今日は現在のところの運行事情をレポートします。
関東からは、成田発のカンタス便がブリスベンへ直接飛んでいます。また、成田第3ターミナルからはLCCのジェットスターもブリスベンへ直行便を運航しています。日本からブリスベンへの直行便は9時間程度。
ブリスベン空港からゴールドコーストまでは、高速道路を利用して車で約1時間、電車やバス、シャトルサービスを利用して約1.5時間程度で到着します。タクシーや配車アプリを利用することも可能です。
関西方面からは、関西国際空港からジェットスターがブリスベンへ直行便を運航しており、毎日ではありませんが便利な選択肢となります。また、シンガポールや香港、シドニーを経由してブリスベンまたはゴールドコースト空港へ向かうルートも一般的です。
羽田空港からはJALとANAがシドニーへ直行便を運航しており、マイルを活用する方や日系キャリアを好む方には良い選択肢です。シドニーでは国際線から国内線ターミナルに移動する必要がありますが、カンタスやヴァージン・オーストラリアを利用すれば、専用のシャトルバスでスムーズに移動できます。シドニーからブリスベンまたはゴールドコーストへの国内線は約1時間です。
ゴールドコースト空港は市内から比較的近く、シャトルバスやタクシーで20〜30分ほどで中心部に到着できます。
ゴールドコーストの魅力
ゴールドコーストは、美しいビーチと温暖な気候が魅力の留学先として人気があります。我々が得意とする名門私立校のみならず、語学学校や大学も充実しており、英語を学びながらアクティブなライフスタイルを楽しめる環境が整っています。
あいにく直行便の離発着が現在中断されていますが、いずれにしろ便数は多く、選択肢はある上にLCCもあるので比較的リーゾナブルな移動となり、ありがたいです。
また、日本人留学生も多く、初めての海外留学でも安心して生活できるコミュニティがあるのもポイントです。ホームステイや学生寮など、さまざまな滞在オプションも揃っています。
次回は、ゴールドコーストでの生活費やライフスタイルについてお話しします!
チャンドラー まゆみ
ここでは正しいサポートさえあれば子供も大人も健康で元気に本来持っている能力が伸ばせる。私は実際にその姿を見守ってきました。
どんなことでもお気軽にご連絡ください。お待ちしています。